こんなお悩みはありませんか?
歯を自然な白さに整えたい
白さを長持ちさせたい
歯に負担がかからないホワイトニングを行いたい
ホームホワイトニングとは
ホームホワイトニングとは、歯科医師や歯科衛生士の指導のもと、患者さんご自身がご自宅などで行うホワイトニングのことです。
低濃度で安全性の高いホワイトニングジェルを使用するため、ご自身でホワイトニングが可能です。
テレワークやテレビを見ながらなど、すき間時間を利用してホワイトニングできます。
1日1回最大2時間トレーを装着し、2週間続けていただくと、過酸化尿素が自然分解して過酸化水素と尿素に分かれ、過酸化水素が漂白の作用をもたらします。
ゆっくり歯を白くする分、色味が持続しやすいといったメリットがあります。
当院では、患者さんのお口に合わせてマウスピースを製作し、歯科医院でしか取り扱えないホワイトニング専用の薬剤を処方します。
ゆっくり時間をかけて歯に薬剤を浸透させるので、自然な白さに仕上がり色味を長期間キープできるのが特徴です。
ホームホワイトニングのメリット
ご自分のタイミングでホワイトニングが可能
オーダーメイドで製作した「マウスピース」と「ホワイトニングジェル」を受け取ったら、後はご自分のタイミングで治療を始められます。
忙しくて通院できない方や、自分のペースで施術したい方も、ご自宅や旅行先、お好きな時間にホワイトニングが可能です。
ホワイトニング効果の持続期間が長い
ホームホワイトニングに使用する薬剤は、一般的なホワイトニングに比べ、比較的濃度が低い薬剤を使用します。
薬剤をじっくりと歯に浸透させるため、効果が長く持続する傾向にあります。
個人差はありますが毎日ホワイトニングを続けた場合、効果が出るまで2週間程度かかります。
知覚過敏が起こりにくい
ホームホワイトニングで使用する薬剤の主成分は、比較的刺激の少ない「過酸化尿素(かさんかにょうそ)」です。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングで使用される「過酸化水素」に比べて歯への負担が少なく、神経への刺激が抑えられることから、知覚過敏が起こりにくいという特徴があります。
費用を抑えられる
歯科医院で行うオフィスホワイトニングに比べ、費用を安く抑えられます。
さらに一度製作したマウスピースは、変形や破損などがない限り、繰り返し使用可能です。
追加でホワイトニングジェルだけを購入すれば、白さを持続的にキープできます。
歯が白くなることによって自信が持てる
白い歯を手に入れることで、口元の印象が明るくなり、笑顔に自信が持てるようになります。
また口元だけでなく、お顔の印象もトーンアップするため、相手に与える印象もよくなります。
ホームホワイトニングの
デメリット
自分で施術しなければならない
ホームホワイトニングは、患者さんご自身で施術していただく治療法です。
気軽に行える反面、マウスピースを使って薬剤を浸透させる手間や時間が必要です。
人によっては“自分でやらなければならない”点がデメリットに感じる場合もあります。
マウスピース製作のための来院が必要
歯の型取りをして、オーダーメイドのマウスピースを製作するためには、歯科医院にお越しいただく必要があります。
また、イメージ通りの効果に近づけるため、初回にお口の検査やカウンセリングを行ないます。
ホームホワイトニングはご自身で行なっていただく治療法ですが、すべてがご自宅で完結するわけではありません。
即効性は期待できない
ホームホワイトニングで使用する薬剤は、比較的濃度が低く、じわじわと時間をかけて歯を白くしていきます。
効果を実感できるまで2週間ほどかかり、即効性は期待できません。
施術期間や時間がある程度必要なので、今すぐに歯を白くしたい方にはデメリットに感じるかもしれません。
ホームホワイトニングの流れ
STEP1 カウンセリング・検査
現在の歯の色味を確認し、ご希望の白さについてうかがいます。
その後ホームホワイトニングの効果やデメリット、今後の流れについてご説明いたします。
ご不明点やご不安なことがあれば、なんなりとご相談ください。
STEP2 クリーニング
歯の表面に汚れが付着していると、ホワイトニングの効果を十分に得ることができません。
先にクリーニングを行ってから、ホワイトニングを進めていきます。
STEP3 マウスピース製作
歯の型取りをして、患者さんのお口に合わせたマウスピースを製作します。
STEP4 マウスピースとホワイトニングジェルのお渡し
できあがったマウスピースが患者さんのお口に合っているか確認します。
不具合がなければ、薬剤の取り扱い方法、ホームホワイトニングにおける注意点などをご説明します。
必要なアイテムを一式お渡ししますので、後はお好きなタイミングで施術を始めましょう。
ホームホワイトニングの費用
ホームホワイトニング用 マウスピース片顎 | 15,000円 |
---|---|
ホームホワイトニング用 マウスピース両顎 | 30,000円 |
ホームホワイトニング用 ジェル1本 | 3,500円 |
注意事項
効果には個人差があります。
ホームホワイトニング中は歯がしみたり痛みを感じることがあります。
神経を抜いた歯の黒ずみ、薬剤の副作用(テトラサイクリン系)による変色、加齢による黄ばみ、先天的な原因による変色など、症例によっては白くならないことがあります。
ホワイトニング後に、歯の色が後戻りする場合があります。
ホームホワイトニングの期間中は着色の原因となる飲食物(コーヒー・紅茶・カレー等)や喫煙は可能な限りお控えください。
以下の方は、ホワイトニングを受けられません。
妊娠中、授乳中の方…赤ちゃんへの影響を考慮し、卒乳後の施術をおすすめします。
むし歯や重度歯周病の方…治療完了後に、ホワイトニングを行いましょう。
入れ歯や差し歯の方…人工歯はホワイトニングでは白くなりません。
無カタラーゼ症の方…薬剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素を持っていないため、ホワイトニングの施術はできません。
エナメル質・象牙質形成不全の方…薬剤の影響で歯の神経が痛む可能性があります。